2010年 10月 04日
さばと甘納豆 |

こちらは雲南市にある 道の駅「さくらの里 きすき」です。
このあたりは桜がとてもきれいなところです。
なんか変な感じがするこのお店?

わかりましたか?

焼きさば~
『焼きそば』の誤植ではありませんよ。
「たこやき」「ソフトクリーム」「かまぼこ」ときて『焼きさば』ですからね~。

カレーパン200円の隣に並んだ『さば』たち。
下の写真は松江市内のスーパーにて。


どこが「わしの菓子」なの?
というわけで、お目当てはこれ。
フルーツ甘納豆!
さくらんぼの甘納豆も絶品なんですが、本日は在庫なし


特に注目していただきたいのは「トマトの甘納豆」
最近「塩トマトのあまなっとう」などという商品がたくさん売られてますが、これはレベルが数段上。
トマト独特の噛んだときの「さくり」「ぐじゅ」感がまったくなし。
しかもなんと330円!!!
う~ん 甘~い おいしい~
今なら「いいづか」のカウンター隅あたりにあるかも。
試してみたい方は、女将ぽんさんに『あれが食ってみたい』とお伝えください。


道の駅「さくらの里きすき」さん
by okamipon
| 2010-10-04 17:41
| わしの菓子