2011年 01月 12日
ユーハイムのデア・バウムクーヘン |
わしです。
おかげさまで新しい年を迎えることができました。
皆様、本当にありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。
さて、毎年1月はバウムを食べまくることにしております。
まずはこちらから。
バウムクーヘン界(そんなもんがあるのか?)の巨人 ユーハイムさん

クラシックな包装紙がうれしいデア・バウムクーヘンでございます。

DER KÖNIG DER KUCHEN(ケーキの王様)
だって!
うれしいことが書いてあるな~

箱はかなりおしゃれ。

いや~ まさに王様の風格
シンメトリーでないところがなんとも美しい

上からはこんなかんじ。
バウムの角(つの 傘のようになった部分です)が一番美味しいとこなんです。

角の部分を含んで切るとこのようになります。
年輪の幅がかなり広がっています。

削ぎ切りすると不安定な独特の形が見えてきます。
これがなんとも言えないしっとり感を生み出しております。
あぁ 角はやっぱ美味いわ。
ユーハイムさんといえばリング型のバウムが有名ですが、わしはこのデア・バウムクーヘンが一押しです。
福屋 八丁堀店にありますよ。
ユーハイムさん
おかげさまで新しい年を迎えることができました。
皆様、本当にありがとうございました。
本年もよろしくお願いいたします。

さて、毎年1月はバウムを食べまくることにしております。
まずはこちらから。
バウムクーヘン界(そんなもんがあるのか?)の巨人 ユーハイムさん


DER KÖNIG DER KUCHEN(ケーキの王様)

うれしいことが書いてあるな~

箱はかなりおしゃれ。

いや~ まさに王様の風格
シンメトリーでないところがなんとも美しい

上からはこんなかんじ。
バウムの角(つの 傘のようになった部分です)が一番美味しいとこなんです。

角の部分を含んで切るとこのようになります。
年輪の幅がかなり広がっています。

これがなんとも言えないしっとり感を生み出しております。
あぁ 角はやっぱ美味いわ。

ユーハイムさんといえばリング型のバウムが有名ですが、わしはこのデア・バウムクーヘンが一押しです。
福屋 八丁堀店にありますよ。
ユーハイムさん
by okamipon
| 2011-01-12 22:24
| わしの菓子