2011年 01月 18日
カーベ・カイザーのバウムクーヘン |
わしです。
バウム好きの人たちは『バウマー』なんて呼ばれてるらしい。
その方たちがみんな「おススメ」としてるバウムがこちら。
「虎の穴」甲子園球場のご近所、カーベ・カイザーさんのバウムクーヘンです。
当然ディープなバウマーのわしも大好きなバウムのひとつです。

焼き色が美しい

いつもながらここのお菓子はいい香りがするな~

側面から見るとこんな感じ。
焼いてすぐの、これが連なっている姿は壮観だろうな~
一度見てみたいもんです。
いまどきの「やわ・ふわ系」のやつらなんぞまったく寄せつけない高密度バウム!
しかも味・香りともとても濃厚です。
よ~くご覧ください。
層の数がすっごく多いでしょう。
これほどの多重構造になっているバウムを焼けるのはここだけじゃないかな?
ナイフを入れるのが快感になるバウムでございます。
「ハード系」バウムは美っ味い~
カーベ・カイザーさん
バウム好きの人たちは『バウマー』なんて呼ばれてるらしい。
その方たちがみんな「おススメ」としてるバウムがこちら。
「虎の穴」甲子園球場のご近所、カーベ・カイザーさんのバウムクーヘンです。
当然ディープなバウマーのわしも大好きなバウムのひとつです。

焼き色が美しい



焼いてすぐの、これが連なっている姿は壮観だろうな~
一度見てみたいもんです。

しかも味・香りともとても濃厚です。

層の数がすっごく多いでしょう。
これほどの多重構造になっているバウムを焼けるのはここだけじゃないかな?
ナイフを入れるのが快感になるバウムでございます。
「ハード系」バウムは美っ味い~

カーベ・カイザーさん
by okamipon
| 2011-01-18 01:38
| わしの菓子