2011年 01月 22日
ローヌのバウムクーヘン |
わしです。
包装のしかたにケーキに対する夢のようなものを感じる。
なんだかとてもケーキを大事に扱ってらっしゃるみたいですね、こちらのお店。
今回、京都のローヌさんよりバウムを送っていただきました。

かなりずっしりしています。
美味そう
お~ 輝いてるよ~

上面にはアンズジャムがたっぷりとかけられ、ぐるりはフォンダンでコーティングされてます。
焼き色も鮮やか。
洋酒(ラムとブランデーかな?)の香りがとてもさわやかです。
ナイフを入れると・・ おぉ!! ググッと押し返してくるようだ。
これはまさにわし好み

しっかりした生地と洋酒の相性がすっごくいいわ。
ジャムとフォンダンが、このバウムをさらにしっとりさせてます。
いや~、これはめちゃめちゃ美味しい。
止まらないよ~
一個丸ごと食べちまったよ~
ふと・・ こちらのお店の住所を見ると『京都市山科区御陵』となってる・・
だれの御陵(みささぎ)?
おっ 天智天皇陵だ~ 忘れてたよ~
古代史ファン失格じゃ~
壬申の乱前夜、鎌足さんや大海人さん、人麻呂さんなど古代史のスーパースターの皆さんが、このあたりを行き来されてたんでしょうね~
いつか行ってみたいな~
スイス菓子 ローヌさん
包装のしかたにケーキに対する夢のようなものを感じる。
なんだかとてもケーキを大事に扱ってらっしゃるみたいですね、こちらのお店。

今回、京都のローヌさんよりバウムを送っていただきました。

かなりずっしりしています。
美味そう

お~ 輝いてるよ~

上面にはアンズジャムがたっぷりとかけられ、ぐるりはフォンダンでコーティングされてます。
焼き色も鮮やか。
洋酒(ラムとブランデーかな?)の香りがとてもさわやかです。
ナイフを入れると・・ おぉ!! ググッと押し返してくるようだ。
これはまさにわし好み


しっかりした生地と洋酒の相性がすっごくいいわ。
ジャムとフォンダンが、このバウムをさらにしっとりさせてます。
いや~、これはめちゃめちゃ美味しい。

止まらないよ~
一個丸ごと食べちまったよ~

ふと・・ こちらのお店の住所を見ると『京都市山科区御陵』となってる・・
だれの御陵(みささぎ)?
おっ 天智天皇陵だ~ 忘れてたよ~
古代史ファン失格じゃ~

壬申の乱前夜、鎌足さんや大海人さん、人麻呂さんなど古代史のスーパースターの皆さんが、このあたりを行き来されてたんでしょうね~
いつか行ってみたいな~
スイス菓子 ローヌさん
by okamipon
| 2011-01-22 03:13
| わしの菓子