つゆどきいいづか |
梅雨まっただ中。。
皆さまお元気でお過ごしでしょうか?
今日は、
つゆどきいいづかを少しご案内します。
店内は今、こんな感じ。
ホタルをイメージしてます。(そう感じてくださいませ。ペコリ)

隅っこにはいいづかの小庭に咲いた紫陽花がちょこん。。

昨日まではテーブルに
小庭の紅葉の若葉を水に浮かべてみました。
和田拓次郎氏作のキャンドルホルダーに若葉が映って綺麗でした。(七味入れも映ってるー)

今日、お客様から梅の枝を戴きました。青梅、新鮮です。

いいづかの小庭には
ぽつんとツユクサが・・

朝顔のツルも伸びてきましたよ。

電車通りの向こうの公園では子供たちがブランコ・・・
のどかだな・・・

女将はほんに幸せものでありんす・・・・
幸せを感じつつもこんなうた(都々逸らしい)を思い出しました。
恋に焦がれて鳴く蝉よりも
鳴かぬ蛍が身を焦がす
これが女心というものなのか・・
いや、男心?
「水」はあきらめた、ムリムリ・・
ならばせめて
「つゆも滴るイイ女」なんて言われてみたいものです。
えっ、蕎麦つゆ??
「言わぬが花」ね。