2011年 12月 09日
年越しそばまで あと23日 |
▲
by okamipon
| 2011-12-09 22:31
| 年越しそば2011
お店のご案内
〒733-0022
広島市西区天満町17-10 (天満町電停西・電車通り沿い) TEL(082)234-0789 営業時間 昼の部 11:30~15:00 夜の部 17:30~19:30 定休日 水曜日 ◎駐車場有ります◎ ********** @リンクできます 和田拓治郎の夜景レストラン オノのタワゴトのタワゴト COAKI あかりや チェリーが収穫されるまで WEBダカーポ Used select shop RiCKLE! HAIR SALON SHIMOOKA 海の会広島 Light game 瀬戸内通信 高野俊一の日記 続広島エンジョイライフ ねこまたぎ カテゴリ
全体 お知らせ 女将の菓子 お店の地図 わしの菓子 なにげなく ワリゴちゃん 年越しそばのゆで方~割子~ 年越しそばのゆで方~かまあげ~ 年越しそば承り書 From 出雲 年越しそば2015 年越しそば2012 女将の部屋 年越しそば2011 カウントダウン2012” カウントダウン2013” 未分類 以前の記事
2019年 01月 2018年 10月 2018年 09月 2018年 08月 2018年 05月 2018年 04月 2018年 02月 2018年 01月 2017年 12月 2017年 11月 2017年 10月 2017年 09月 2017年 08月 2017年 07月 2017年 06月 2017年 05月 2017年 04月 2017年 03月 2017年 02月 2017年 01月 2016年 12月 2016年 10月 2016年 08月 2016年 07月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2016年 03月 2016年 02月 2016年 01月 2015年 12月 2015年 10月 2015年 09月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 03月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 08月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 ブログパーツ
フォロー中のブログ
最新の記事
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
2011年 12月 05日
こんにちは。女将です。
今日は姪のゆめみちゃんが昼いいづかを手伝ってくれました。 助かったぁ。 一段落したので公園でお散歩しました。 ワリゴちゃんもブランコでゆらゆら~ おっと、できない。 座ってるけど座れない。 ごめんね。ワリゴちゃん。 ![]() ▲
by okamipon
| 2011-12-05 16:24
| 年越しそば2011
2011年 12月 04日
こんにちは。女将です。
今年もあと28日。 今日の広島は良いお天気に恵まれてます。 良い一日を過ごしましょうね。 お詫びです。 昨日、写真だけ撮ってカウントダウンを投稿するのをうっかり忘れてました。 昨夜、いいづかは貸し切りだったのにもかかわらずお知らせも忘れてました。 はるばるお越しくださったお客様、本当に申し訳ございませんでした。 そしてありがとうございました。 ![]() ![]() ▲
by okamipon
| 2011-12-04 11:30
| 年越しそば2011
2011年 12月 02日
こんにちは。女将です。
広島市内は冷たい雨が降ってきました。 雨の夕暮れはちょっぴり寂しくなっちゃいますが ほっこりな気持ちで夜を迎えましょうね。 今日は半年ぶりに帰国した姪のゆめみちゃん(女子高生)も一緒にカウントダウン。 こう見えてワリゴちゃんも喜んでます。 ![]() ▲
by okamipon
| 2011-12-02 17:10
| 年越しそば2011
2011年 12月 01日
こんばんは。女将です。
ついに師走になりました。 女将も走っちゃいますよ~ 年越しそばまであと31日。 これからだ! 頑張れ、ワリゴちゃん。 さて、明日はどこに連れていこうかなぁ・・・ ![]() 今夜も冷え込んでます。 どうか身体にご留意くださいませね。 ▲
by okamipon
| 2011-12-01 21:32
| 年越しそば2011
2011年 11月 30日
おはようございます。女将です。
11月も今日限り。 明日からいよいよ蕎麦屋モ走ります。 女将の日々は年越し蕎麦の準備に追われます。 頑張るよ~~ 全て手作業なので時間も手間もかかります。 来週からは年末用の出汁を毎日炊き、→冷ます→瓶に詰める→冷蔵庫で寝かす→お持ち帰り用の出汁入れに詰める(大、中、小と3種類ありジョウゴを用いてひとつずつ詰めます) →冷蔵庫で保管。 この作業が十数日続きます。 女将が一番神経を使う作業です。 そしていよいよ年末になると連続そば打ちのスタートです。 29日から引渡しが始まるので徹夜で蕎麦を打ちます。 打ちたてをお渡しする為にお昼に3時間仮眠を取って大晦日まで3日間徹夜です。 地方発送の蕎麦も徹夜で打ちます。 なにがあっても止めるわけにはいきません。 お客様に絶対に残念な思いをさせてはならないのです。 気合いを入れて美味しい蕎麦を打ちます。 全てアナログ仕様だ。 毎年のことなのに毎年緊張して胃が痛くなります。 もう、痩せてしまったよぅ・・ 今年は多いに食べてしっかり体力つけますね。 どすこ~い、どすこい! でイキたいです。 広島の片隅、天満町の吹けば飛ぶような蕎麦屋だけど、 年越しそばに寄せる思いはものすごく深いのだ。 「なんだかんだいっても今年も良い一年だったね」と笑顔で蕎麦をすすって頂きたい。 女将の願いはこのひとつです。 これは去年のワリゴちゃん。 今年も活躍してもらわなくっちゃね。 ![]() ▲
by okamipon
| 2011-11-30 09:05
| 年越しそば2011
|
ファン申請 |
||